【神戸市長田区】いつもの通りがもうすぐ素敵なアジサイロードに変身。梅雨のお楽しみ見つけた!

2024年は平年に比べて梅雨入りが遅いようです。日本気象協会発表によると、近畿地方は6月16日(日)ごろが予想されています。

2024.6アジサイ通り10

2022年7月2日撮影 神戸市立森林植物園

長雨に気分も沈みがちになるこの時期ですが、アジサイの華やかに咲きそろう姿を見かけると、気持ちがぱっと明るくなる方も多いのではないでしょうか。

2024.6アジサイ通り11

2022年7月2日撮影 神戸市立森林植物園

有名な名所を訪れて鑑賞するのももちろん良いのですが、街中で偶然見かける「アジサイ園」も素敵です。今回は私が毎年開花を楽しみにしている場所を、現在(2024年6月7日)の開花状況と共にご紹介します。2024.6アジサイ通り1それは「長田中央いちば」北側にある人と自転車しか通れないこちらのレンガ小径にあります。2024.6アジサイ通り3「長田中央いちば」の壁際に沿って小さな花壇が作られていて、そこにたくさんのアジサイが植えられているのです。訪問した6月7日はまだ花をつけていない株も多い状態でしたが…2024.6アジサイ通り2ブルーのガクアジサイがそろそろ咲き始めています。2024.6アジサイ通り4アジサイは花びらに見える部分、じつはガクだそうです。本当の花は中央の丸い部分。ガクが丸いアジサイはなんだかかわいいイメージですね。東に進むと、ピンクのアジサイもお目見えです。訪問日にはまだ一割も開花していない状況でしたが、アジサイのトップシーズンには小径が一気に華やかなアジサイ園に変身するのです。2024.6アジサイ通り5川を挟んで建っている「食遊館」の入り口にも、豊富な種類のアジサイが植えられています。こちらは2~3割ほどが開花しています。2024.6アジサイ通り8食遊館入り口右手に「天使のかき氷」が出来ています!2024.6アジサイ通り7そろそろ冷たいものが美味しくなって来ました。「花より団子」もアリだと思います!2024.6アジサイ通り6いつものお買い物のついでに、美しいアジサイにも目を向けてみるのはいかがでしょうか。雨降りのお出かけも、ちょっぴり楽しくなるかもしれませんよ。

「長田中央いちば」はこちら↓

2024/06/11 08:18 2024/06/11 08:18
モチャコ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集