【神戸市長田区】子どもたちの心強い味方!おもちゃの修理は「ふたばおもちゃ病院」にお任せ!
みなさんは壊れたおもちゃを修理してくれる「ふたばおもちゃ病院」をご存知でしょうか?そこは壊れて動かなくなったおもちゃを診断し治療する「おもちゃ専門」の病院。子どもたちの大切にしているおもちゃを、おもちゃドクターがお預かりして、直してくれるのです!

画像提供:長田区役所地域協働課
ふたばおもちゃ病院
■毎月第3金曜日、10時00分~12時00分受付 宮川地域福祉センター5階
■毎月第2土曜日10時00分~12時00分受付 ふたば学舎
宮川地域福祉センターは市バス停「長田神社前」の医院や学習塾が入っているビルの5階にあります。当日はお預かりのみの対応となるようです。各日先着約30組。1回の受付で、1組2点までの持ち込みとなっています。費用は原則無料ですが、部品交換を行う場合は実費負担となります。お気に入りの壊れてしまったおもちゃの修理をおもちゃドクターにお願いしてみてはいかがでしょうか。なお、対象外のおもちゃもありますので、詳しくは「ふたばおもちゃ病院」の案内をご覧ください。
「宮川地域福祉センター」はこちら↓
「ふたば学舎」はこちら↓