【神戸市長田区】高速長田駅にもついに導入!自動改札でクレジットカード決済、QRコードを読み取る装置まで。
よく見ると…高速長田駅改札の様子が変わっています!いつの間にか入口左端の自動改札機に「タッチ決済」可能な装置が設置されているではありませんか!
上を見上げると、案内看板も設けられています。
駅員さんにお話しを伺ったところ、以前は駅員室壁面のこちらの装置に使用可能なクレジットカードをかざし入場し、
降りる際、改札手前の精算機で支払いを済ますシステムだったようです。それがタッチ決済可能な自動改札では、出入りともにワンタッチで清算を済ませることができるようになりました!
また、よく見ると手前に「QR」の文字が書かれた読み取り機も備えられています。こちらは企画乗車券などを購入された際、スマホに送られてくるQRコードを読み取る装置だそうです。
以前は企画乗車券も切符形式で、改札口に入れていたそうですが、最近では購入後スマホにQRコードが送られてくるのが主流となっているのだとか。まさに飛行機のチェックインのようですね!前出の駅員さんのお話によると、これらの機器導入はもうすぐ始まる関西万博を見据えて、鉄道各社・各駅で急速に進められているそうです。
「高速長田駅」はこちら↓