【神戸市】4月1日より神姫バスが大きく変わります。三宮と神戸の新名所を便利につないでくれるルートも新運行
2025年4月1日より神姫バスのダイヤ改正が発表されています。それと同時に、①三宮~ポートアイランド線、②新神戸・三宮~神戸空港線(マリンエアシャトル)のバス停の変更や新設もあるので、ご利用される方はご注意ください。
①三宮からポートアイランドに行くのにはポートライナーをご利用される方も多いと思われますが、実は神姫バスも快適な交通手段です。
→2025年4月1日より平日始発から9時までに発車する便は、乗り場を三ノ宮ターミナル前(市バス3乗り場)へ移動します。
・「ポーアイキャンパス・神戸女子大学線、平日9時以降出発のポート線、土日祝全線」
→変更なし、三宮駅前(神戸阪急前)
朝の通勤通学のラッシュ時間帯に駅から近く、雨の日も傘を差さずに移動できるのは嬉しい限りですね!
②また新神戸・三宮~神戸空港線(マリンエアシャトル)につきましては、2025年4月1日より一部便を空港西部まで延伸し「空港エアバス前」バス停が新設。そして国際線が就航されるタイミングと合わせ、4月18日からは神戸空港第2ターミナルへの乗り入れが始まります。その他にも新港町エリアにもうすぐオープンする「ジーライオンアリーナ神戸」と三宮を結ぶシャトルバスも運行が決まっています!各バス停や時刻表、運賃などについては、神姫バスからの発表「神姫バスNAVI」をご確認くださいね!
こちらの情報はともあきさんからお寄せいただきました。いつもありがとうございます!
「神戸空港」はこちら↓