【神戸市長田区】本好きの、本好きによる、本好きのためのイベント。新しい好きを発見、五感で楽しむ「ふたばZINEフェス2025」が開催されます♪
長田二葉町にある歴史ある学び舎「ふたば学舎」で、本にまつわるちょっとユニークなフェスが開かれます。その名も「ふたばZINEフェス2025」。2025年7月19日(土)・20日(日)の2日間にわたり、ZINE(ジン)や本、アートに触れる、にぎやかなフェスイベントが開催されます。

画像提供:Sanzui 沖様
ふたばZINEフェス2025
・開催日時:2025年7月19日(土)11:00~18:00、20日(日)10:00~15:00
・会場:ふたば学舎

画像提供:Sanzui 沖様
ところで「ZINEってなに?」と思った方もご安心を。ZINEとは、イラストや写真、エッセイなどを自由な発想で形にした小冊子のこと。手作り感あふれる個性豊かな作品に出会えるのが、このイベントの魅力です。

画像提供:Sanzui 沖様

画像提供:Sanzui 沖様
会場には、全国から約100組のZINE作家たちが集結。神戸を拠点に活動する書店「本屋ロカンタン」や「1003」をはじめ、東京からは「港の人」「作品社」など30以上の出版社・書店が出店し、ZINEや本の展示・販売が行われます。

画像提供:Sanzui 沖様
さらに、アーティスト・田岡和也さんによるZINEづくりワークショップや、長田のまちを歩いて学ぶ歴史ツアー、読み手・作り手によるトークイベントなど、プログラムも盛りだくさん。子どもからお年寄りまで、どんな世代も楽しめる内容です。作ること、読むことの楽しさを、五感で味わう2日間。新しい「好き」に出会える場所、「ふたばZINEフェス2025」に、ぜひ足を運んでみませんか?
こちらの情報はSanzui 沖様よりお寄せいただきました。ありがとうございます!
「ふたば学舎」はこちら↓