【神戸市長田区】長田区役所で発見!イチロー氏が神戸に帰ってくる!高校生とのトークセッションイベントは見逃せない!
先日、用事があって訪れた神戸市長田区役所。区制80周年の節目を迎えた庁舎の入口右手の掲示板に、思わず目を奪われるポスターを見つけました。そこには、元プロ野球選手・イチロー氏の凛々しい姿が!神戸ゆかりのレジェンドが、現役高校生とのトークセッションを行うという告知でした。
イチロー氏といえば、神戸市須磨区にかつて本拠地を置いていた「オリックス・ブルーウェーブ」でプロキャリアをスタート。1995年にはパ・リーグ初優勝を果たし、震災直後で元気を失っていた神戸の街に、希望と感動をもたらしました。当時、彼に憧れた子どもたちは数知れず、野球少年でなくともその活躍に心を打たれた人は多かったはずです。時は流れ、当時の子どもたちは今や親世代に。そして今回、その次の世代である現役高校生を対象にした「ICHIRO×KOBE」が実現します。
・開催日時:2025年9月6日(土曜)11時00分~12時30分(10時15分受付開始)
・開催場所:神戸新聞松方ホール(神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸情報文化ビル4階)
・募集要項:
①対象 神戸市在住・在勤・在学の方 ※中学生1年生以上(保護者同伴であれば小学生以下も可)
②応募条件 当日のトークセッション時間の11:00~12:30まで観覧が可能な方
③募集人数 600名程度(応募者多数の場合は抽選)
④申込方法・期限・その他詳細につきましてはWEBサイト「おでかけKOBE」まで
*2025年8月8日(金曜)申込期限
イベントでは、イチロー氏が人生の壁や課題をどう乗り越え、夢を形にしてきたのか、自らの経験を語りかけるようです。18歳という大きな転換期に立つ若者たちに向けて、どんな言葉が贈られるのか。令和の高校生たちにとって、またとない一期一会の機会となるのではないでしょうか。
この取り組みを、単なる講演会ではなく、神戸という街の過去と未来をつなぐ、特別なセッションと感じる方は多いはず!あの頃、イチロー氏から勇気をもらった大人たちの記憶が、今度は若者たちの背中を押すかもしれないのですから。未来を担う高校生たちが、この特別な時間から何を受け取り、どのように羽ばたいていくのか。神戸というフィールドで再び輝きを放つイチロー氏の姿が、多くの世代を超えた感動を呼び起こしてくれそうなこちらのイベント、中高校生の皆さん、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
「長田区役所」はこちら↓
「神戸新聞松方ホール」はこちら↓