【神戸市兵庫区】笑って泣いて体感する!新開地劇場で味わう大衆演劇の世界 9月は都若丸劇団が登場!
神戸・新開地といえば大衆演劇の街。昭和の香り漂う商店街を抜けた先にある「新開地劇場」では、2025年9月1日から全国で人気の「都若丸劇団」による公演が行われています。
■公演スケジュール
・期間:2025年9月1日(月)〜9月29日(月)
・休演日:8日(月)、9日(火)、19日(金)
・昼の部のみ:16日(火)28日(日)、29日(月)
・特別公演:9月17日(水)座長25周年公演(5,000円)・
・座長不在日:9月24日(水)
・時間:昼の部 12:00〜15:00/夜の部 17:30〜20:30
・料金:
通常公演:大人 2,300円/小人(3歳〜小学生)1,500円
特別公演(9月17日):5,000円

当日窓口でチケット購入できます

画像提供:都若丸劇団
座長・都若丸さん率いる同劇団は、人情味あふれる芝居から笑いを誘うコメディまで幅広く、舞踊ショーでは艶やかな女形や迫力ある群舞で観客を魅了。また、舞台と客席が一体となって盛り上がれるのが特徴です。

画像提供:都若丸劇団
大衆演劇は日替わりの演目で、同じ作品は繰り返されません。役者のアドリブによって昼と夜でも雰囲気が変わるため、一日で両方観る人も多いそうです。舞踊ショーに限り写真撮影ができ、終演後には役者との交流タイムも設けられています。未就学児も入場できるため、親子連れにも人気。観客の手拍子や声援で盛り上がり、最後はアンコールで一緒に踊る場面もあるなど「参加する楽しさ」も魅力です。「初めてご覧になる方もどうぞ恥ずかしがらずに、思いっきり楽しんでください。気軽に参加して、笑顔でお帰りいただけることが私たちの願いです。」は劇団からの印象的なメッセージ。
大衆観劇デビューにもぴったりなこちらの公演、この機会に新開地劇場で体感してみてはいかがでしょうか。
「新開地劇場」はこちら↓