【神戸市長田区】ついにマルアイ長田店オープン!初日に行ってみたら終日行列で大にぎわい
こちらでも何度か取り上げてきた「マルアイ長田店」がついに、2025年9月17日(水)オープンしました!工事中から注目されていたこともあり、朝早くから多くの人々が店前に詰めかけていました。開店は午前9時ですが、7時台からすでに来店者が列を作っていたそうです。午前10時には家族連れや近所の方々で店前はいっぱい。「入店まで1時間以上かかります」とのアナウンスが流れ、行列は2階経由で整理されるほどの混雑ぶりでした。
駐車場も満車で、店側は「できるだけ徒歩や自転車での来店を」と呼びかけました。
午後5時半ごろ再度出向いてみたところ、来店者は絶えず店内2階に長い待機列が続いている状況…終日混雑が続いた様子がうかがわれました。
マルアイは長田区で創業し、今年で55周年。今回の長田店オープンは“創業の地への凱旋”ともいえる節目で、地域に根差す新たな拠点として注目されています。
店内には新鮮な野菜や果物が並び、オープンセールは9月17日~19日の3日間で、混雑は続く見込みです。
マルアイ長田店が入る「アイユータウン」では、今後も続々と店舗オープンが予定されています。17日のマルアイ長田店とスギ薬局同時開業を皮切りに、10月3日にはダイソー・ゲバモバイル・KARACO・カーブス、10月8日にはパシオスがオープン予定。セカンドストリートは9月下旬から買取を開始し、10月17日から販売をスタートします。
タイムズ駐車場も9月24日から本格稼働するとのことで、暮らしの利便性がさらに高まりそうですね!
長田区はこれまで大型商業施設が少なく、買い物の利便性に課題が指摘されてきました。そんな中で誕生したマルアイ長田店とアイユータウンは、地域住民にとって“新たな生活拠点”。これからの長田のにぎわいを牽引する存在として、大きな期待が寄せられています。
「マルアイ長田店」はこちら↓