【神戸市兵庫区・長田区】新コースで神戸の街を駆け抜けよう!11月16日(日)神戸マラソン2025開催に伴う交通規制が出ています 

神戸市では「神戸マラソン2025」が令和7年11月16日(日)に開催されます。大会当日は市内各地7時〜17時まで交通規制が行われるため、車の利用を控え、公共交通機関の利用が呼びかけられています。2025.11神戸マラソン交通規制1今回の大会は新コースとなり、規制時間もこれに伴い変更されます。詳細な区間や時間は、公式サイト「神戸マラソン2025」で確認できます。

■交通規制概要
・日程:令和7年(2025年)11月16日(日)
・規制時間:7:00〜17:00(予定)
・対象エリア:神戸市中央区〜須磨区〜西区方面など、マラソンコース沿道
※天候などにより変更の場合あり
2025.11神戸マラソン交通規制2今回のコースは、神戸市街の美しい景観を楽しみながら走るルートへとリニューアル。スタートは「神戸市役所前」、フィニッシュは「神戸ハーバーランド」で、海と山の両方を望める神戸らしいポイントとなっています。また、アップダウンが少なく走りやすいコース設計のため、ランナーにとっては好タイムを狙いやすいのも魅力です。大会当日は多くのランナーが神戸の街を駆け抜けます。安全確保と円滑な大会運営への協力、そして沿道からの熱い声援もぜひ、いかがでしょうか♪
「神戸市役所」はこちら↓

「神戸ハーバーランド」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!