【神戸市兵庫区】一足お先に春を楽しみませんか?兵庫津ミュージアム 初代県庁館で「うたうひなまつり」が開催されます♪

ただいま寒気が居座っていますが…二月も残すところあと少し。兵庫県立兵庫津ミュージアムから、春の訪れを感じるひなまつりコンサートの開催案内が出ています。

2025.3うたうひなまつり1

画像提供:兵庫県立兵庫津ミュージアム

今回は谷川俊太郎さんの詩を中心に春をうたう内容となっているようです。谷川俊太郎さんと言えば、日本を代表する詩人、翻訳家、脚本家・絵本・童話作家。小さなお子さんへの読み聞かせだったり、小学校の国語の教科書に登場したりで、おとなから子どもまでなじみのある方は多いのではないでしょうか。

うたうひなまつり
・開催日時:令和7年3月1日(土)午前の部11時~・午後の部14時~
・会場:兵庫津ミュージアム 初代県庁館
・定員:事前申込制 各回先着30人
・参加費:無料
・申込方法:電話もしくは申込フォーム
★兵庫津ミュージアムに問いあわせたところ、まだ空きがあるそうです
2025.3うたうひなまつり2

画像提供:兵庫県立兵庫津ミュージアム

そんな素敵な会に今回出演されるのは、うた:吉川真澄氏と色々な楽器:Momo氏です。

2025.3うたうひなまつり4

画像提供:兵庫県立兵庫津ミュージアム / 以前開催の様子

実は一昨年もお二人が出演され、会は大いに盛り上がったのだとか。プロの演奏をこんなにも間近で聞けて、一緒に歌えるなんて、なかなかない機会ではないでしょうか。木造建築に畳の初代県庁館が舞台とは、いちだんと素敵ですね!

2025.3うたうひなまつり3

画像提供:兵庫県立兵庫津ミュージアム / 以前開催の様子

また、一昨年はライブ終了後に、楽器に自由に触れる時間も設けて下さったとのこと。画像からも子どもたちの嬉しそうな表情が見えてくるようです。

2025.1おにごっこイベント4、2024.12お正月むかしあそび4一足お先に春を楽しみに、初代県庁館で開催される人気のひなまつりコンサートへお出かけしてみてはいかがでしょうか♪

「兵庫津ミュージアム 初代県庁館」はこちら↓

 

モチャコ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!