【神戸市長田区】昭和の香りが残る市場「丸五市場」のうなぎ屋『菅川魚店』さん

神戸市長田区、本町筋商店街の南奥にある『丸五市場(まるごいちば)』。

1995年に起こった「阪神・淡路大震災」をも耐え抜いた、昭和の香りが漂う、古き良き大きな市場です。
当時は100件ほどの市場があったようですよ(^^)/

本町筋商店街側の入り口から入ってスグの所にある、『菅川魚店』さん。

店を開いて今年(2021年)で44年になるそうです。

菅川魚店さん、なんといっても「うなぎ」が有名なのですヨ♪
15分~20分でうなぎの蒲焼が出来上がります(^^)/
白焼きもできるようです。

徳島県板野郡松茂町より産地直送のうなぎを店頭で焼き上げています。
土用うしの日はたくさんのうなぎが並ぶそうですよ(^^)/

うなぎだけではありません!
毎朝、兵庫区の神戸中央卸売り市場で新鮮なお魚を仕入れ、店頭で調理。

焼き立てのアナゴ弁当も♪
焼き魚、煮魚をはじめ様々なお魚を調理しているようです。

見てくださいこの充実のお惣菜♪
完全無添加、どれも最高の味付けのお惣菜です。
夕方になると、たくさんの主婦さんが駆け付けています♪

スッポンの取り扱いもあるようですよ~(^^)/

店主の菅さんも大変愛想の良い方です♪

鮮度抜群、昔ながらの市場スタイルで元気に営業しています♪
お近くにお立ちよりの際は、是非「丸五市場・菅川魚店」へご来店ください。
新鮮で美味しい川魚店『菅川魚店』さんがある「丸五市場」の場所はコチラ





