【神戸市兵庫区】入場無料!音と布と光で織りなす即興のパフォーマンスアート 「仕立て屋のサーカス」神戸特別公演が3/18(土)19(日)に行われます。

2023年3月18日(土)~19日(日)、兵庫区西出町の入江地域福祉センターにて、音楽家・演出家の曽我大穂さんと服飾家、照明家らによる「仕立て屋のサーカス」公演が開催されます。

音と布と光で織りなすパフォーマンスには、経済思想家の斎藤幸平さんもゲスト出演、レクチャーを行うそうです。

仕立て屋のサーカス 神戸公演

<開催日程>

2023年3月18日(土)17時開場/18時開演-(20時終演)
2023年3月19日(日)15時開場/16時開演-(18時終演)

<開催場所>

入江地域福祉センター(兵庫県神戸市兵庫区西出町1-19)

<入場に関して>

無料でご覧いただけます
※会場の収容人数に限りがございますので、先着順とさせていただきます

<演出・出演>

曽我大穂

<出演>

スズキタカユキ、斎藤幸平

KOBE Re:Public Art Project

画像:プレスリリースより

「仕立て屋のサーカス」とは?

身の回りにあるものを使い、即興的にサーカスのような舞台を作り出すパフォーマンスアートグループです。演者の動きと、音・布・光が一体化した舞台装置がともに変化しながら、ここにしかない“ものづくりのものがたり”を創り出します。

ヨーロッパやアジア各国でも高い評価を得ているそうです。

これまで劇場、美術館、元小学校の施設など様々な場所で開催されてきた彼らの公演は、“比類のないサーカス”、“没入する舞台体験”と形容され、日本各地、ヨーロッパやアジア各国でも高い評価を得ています。

社会運動としてのアプローチが今、注目を集めています。

主宰者であり演出を手掛ける曽我大穂は、仕立て屋のサーカスを、「アートの社会実装」と捉え、舞台を飛び出し、歴史学者、文化人類学者、映画監督など、多彩なパートナーと手を携えて教育、地域コミュニティへと活動の場を広げており、「仕立て屋のサーカス」が持つ社会運動としてのアプローチは今、注目を集めています。

なお、本プロジェクトは、エイベックス・エンタテインメント株式会社が神戸市より受託した、パブリックアートによる観光誘客事業KOBE Re:Public Art Projectとなります

■ 「KOBE Re:Public Art Project」について

メインキュレーターに森山未來を迎え、これまでの枠組みに捉われない、新しい形のパブリックアートを創出する試みとして、2022年9月にスタート。

様々な分野で活動するアーティストが、神戸市内のアーティスト・イン・レジデンスに一定期間滞在し、テーマである『人新世』に基づいて散策(リサーチ)しながら、アーティストによる視点やアプローチから、地域に新しい価値を生み出し、新たな神戸の魅力(周遊観光資源)を発掘することを目的としています。

■ プロフィール

曽我大穂 (Soga Daiho)
音楽家。多楽器奏者。
舞台芸術グループ 「仕立て屋のサーカス」を主宰し同グループの演出を務めている。

また、バルセロナ・リスボン・ベルリン・ニューヨークでの公演を行うなど国内外で活動を展開するジャム・バンド「CINEMA dub MONKS」のリーダーであり、フルート、テープレコーダ、鍵盤楽器などを使った即興演奏を得意とする。

その他、二階堂和美、ハナレグミ、グッドラックヘイワ、mama!milk等のライブ・レコーディングサポート、テレビCM音楽の演奏・制作や、他ジャンル(映画、ダンス、演劇、写真、小説)とのセッション多数。近年は即興演奏のソロ公演、森俊二との「DAMO」、ロボ宙との「a-ho-bo」の活動も行っている。2021年にHerbert Hunger名義でソロアルバム「Sketches of Stain」をリリース。

KOBE Re:Public Art Project

画像:プレスリリースより

斎藤幸平
1987年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。ベルリン・フンボルト大学哲学科博士課程修了。博士(哲学)。専門は経済思想、社会思想。

Karl Marx’s Ecosocialism:Capital, Nature, and the Unfinished Critique of Political Economy(邦訳『大洪水の前に』角川ソフィア文庫)によって権威ある「ドイッチャー記念賞」を日本人初、歴代最年少で受賞。同書は世界七カ国で翻訳刊行されている。日本国内では、晩期マルクスをめぐる先駆的な研究によって「日本学術振興会賞」受賞。近刊は『ゼロからの『資本論』』(NHK新書)、『ぼくはウーバーで捻挫し、山でシカと闘い、水俣で泣いた』(KADOKAWA)。45万部を超えるベストセラー『人新世の「資本論」』(集英社新書)で「新書大賞2021」を受賞。

KOBE Re:Public Art Project

画像:プレスリリースより

入場は無料なのですが、会場の収容人数に限りがあり先着順となるそうですのでお気をつけ下さい。

開催場所の「入江地域福祉センター」の場所はこちら↓

プレスリリース

2023/03/14 07:57 2023/03/14 07:57
nagannu

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ