【神戸市兵庫区】テレビ大阪「おとな旅あるき旅」で俳優の三田村邦彦さんが訪れたお店をまとめました
【神戸市兵庫区】3/4(土)放送「おとな旅あるき旅」にて三田村邦彦さんが「東山商店街」や「みなとやま水族館」を巡られていたみたいです。
2023年3月4日(土)18:30~放送回「神戸 山の手の穴場で遊ぶ!下町商店街の美味いもん」
先日放送された番組はご覧になりましたか?
「おとなの旅人」三田村邦彦さんが毎回、おすすめの観光地を訪れて、旬の味、見事な絶景、極上の宿に温泉、特産品などの厳選された情報を発信されている番組です。
それでは改めて、MCのお二人が足を運んだお店をご紹介します!
神戸・山の手の超穴場観光スポット~下町商店街の旅
番組は北野異人館からスタート。今回は山側を散策するということでまず最初に向かったのは…
■神戸随一の歴史を持つ料亭「松廼家」
マイケル・ジャクソンや石原裕次郎が愛した老舗料亭へ。「松廼家」は、大正6年(1917年)に神戸花隈で創業、2020年12月に神戸北野にあるJR西日本三宮ゲストハウス(指定文化財)に移転しました。歴代の総理や世界のスターなども来られた事もあるそうです。
とっても素敵な歴史ある建物で、豪華で美しいお料理を召し上がっていました。
![OTONATABI](https://kobehyogoku-nagataku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/237/2023/03/IMG_0766-1.jpg)
![OTONATABI](https://kobehyogoku-nagataku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/237/2023/03/IMG_2067.jpg)
![OTONATABI](https://kobehyogoku-nagataku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/237/2023/03/IMG_0313.jpg)
![OTONATABI](https://kobehyogoku-nagataku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/237/2023/03/IMG_0349.jpg)
次に向かったのは…
■昔ながらの串カツ屋さん「稲田串カツ店」
熱々揚げたての串カツを立ち食いスタイルで頂く人気の串カツ屋さん。オレンジ、緑、黄色ののれんが目印です。他のテレビや雑誌でもよく紹介されていて、いつもたくさんの人で賑わっています。
こちらはドリンクは持ち込み制ということで、三田村さんが小走りでビールを買いに行かれていました(笑)。
美味しそうに串カツを食べておられましたね♪
■元気な魚屋さんの「鮮魚あら井」
更に坂を下って見つけたのが、お魚屋さん「鮮魚あら井」に並ぶ愛知県産の鰻の炭火焼き。自家製のおいしいたれで、炭火焼された鰻、とっても美味しそうでした!!
■八百屋さんの絶品焼芋「やさいのウエダ」
お散歩していると「熱々を食べませんか?」とお店の方に頂いたのが大きな焼き芋。なめらかで糖度が高いシルクスイートというさつまいも。大きくて熱々ホクホクな焼き芋、美味しそうでした。
■元力士のちゃんこ屋さん「ちゃんこ長 華吹」
そして最後に訪れていたのが51歳まで現役だった元力士さんが営む、ちゃんこ屋さん「ちゃんこ長 華吹」。1人鍋メインのお店で、野菜たっぷりのボリューム満点のちゃんこ鍋を堪能されていました。
元力士さんが実は宝塚ファンというお話や、鉄道好きというトークも楽しかったです。
神戸の魅力を再発見できる素敵な番組でした。
気になるお店があればぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
番組を見逃した方に朗報!YouTubeで観られるので是非♪