【神戸市長田区】手がグーの鉄人広場に集合!「第51回神戸まつり長田フェスティバル」が開催されます。合言葉は「長田は元気!世界に誇れ 食と鉄人グーなまち」

長田区と言えば「鉄人28号」!

2024.5長田フェスティバル1-1

画像提供:長田区役所(昨年度の様子)

その鉄人28号がある若松公園で、2024年6月8日(土)「第51回神戸まつり長田フェスティバル」が開催されます。時間は11:00~16:00となっていますが、開会に先立ちFive Steps to Heaven(KOBEまちなかパフォーマンス登録アーティスト)によるジャス演奏が鉄人ステージで行われるようです。

2024.5長田フェスティバル4-1

画像提供:長田区役所(昨年度の様子)

鉄人ステージでは終日地域の皆さんがダンスや歌のパフォーマンスなどを披露され、会場は大いに盛り上がることと思われます。

2024.5長田フェスティバル3-1

画像提供:長田区役所(昨年度の様子)

今回もステージの最後を飾られるのは神戸サンバチームによるサンバ!こちらのチームは2024年4月21日(日)に行われた神戸まつりにも出場されています。前回開催の画像からも楽しく盛り上がっている様子が伝わってきますね!

2024.5長田フェスティバル2-1

画像提供:長田区役所(昨年度の様子)

食と遊びの広場では、様々な飲食ブースが出店されるのでグルメもお楽しみです!また子供たちが楽しめる千本引きや缶バッジつくりのほか、「刺繍.com」ブースでは刺繍糸を使ったキーホルダーなどのグッズ作りのワークショップも開催されるようです。2024.5しんながた新鮮市場2

その他にも若松公園や会場周辺で合計6個のスタンプを集めると景品がもらえる「長田フェスティバルスタンプラリー」も実施されます。

スタンプポイント:①若松公園(ハナミズキパネル横)②大橋地下道③KICC神戸国際コミュニティセンター④新長田合同庁舎⑤ふたば学舎⑥若松公園(スタンプラリー受付テント)

新長田ウォールストリートのプロジェクションマッピングの通り風景

また、神戸市税務部の若手職員で結成されているワーキングチームKOBE007による、シン・ナガタ写真展も大橋地下道で同時開催。期間は2024年6月7日(金)~7月5日(金)で、入場無料です。ディープな長田の知っているようで知らない一面を発見できるこちらにも足を運んでみてはいかがでしょうか。2024.4花水木まつり5

さらに特別企画として「ハナミズキ満開プロジェクト~みんなの想いでハナミズキを咲かせよう!~」では若松公園にが設置されているハナミズキパネルに皆さんの長田への想いをのせることが出来ます。長田をもっと盛り上るために地域の皆さんからのご意見やアイデアを募る、素敵なプロジェクトですね!2024.5長田フェスティバル8

「第51回神戸まつり長田フェスティバル」のキャッチコピーは「長田は元気!世界に誇れ 食と鉄人グーなまち」です。確かに鉄人28号の手はグー!とにもかくにも皆さんの熱い思いが天に届き、当日は晴れることを祈るばかりです。
*小雨決行/荒天中止

「第51回神戸まつり長田フェスティバル」が開催される若松公園はこちら↓

2024/05/27 08:18 2024/05/27 18:32
モチャコ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集